NEWS

2017-05-04

カラーリストブログ, スタッフブログ

「”カラーの名前”がありすぎて、カラーリストも良く分かりません」〜カラーリストマコッティの毎日ブログ#176〜

TONI&GUY神宮前サロンカラーリスト店長の岩屋です。


どんな人間かは コチラのプロフィール記事 をご覧下さい。

インスタのハッシュタグ検索でヘアカラーを探すと、たくさんのヘアスタイルが出てきます。

#アッシュ


#アッシュベージュ


#アッシュ系カラー


#アッシュブラウン


#グレージュ


#ブルージュ


#シルバーグレージュ


etc…

お客様からたくさん質問頂きます。

今って何色が流行ってるんですか?

分かりません。。

こういったヘアカラーの名前の“境界線”が分からなくなってきてるからこそ、

○○色」と、僕は答えられないんです

違いが。

やっぱり寒色系と言われる赤味のないカラーのオーダーは多いですけどね。

ウェブ上にはおんなじようなカラーがたっくさん。


もはや、色の名前なんかなんでも良いんじゃん?

と思ってしまうくらい。

これ、カラーリストでも見分けがつきません

どこからが”アッシュ“で、どこからが”アッシュベージュ“なのか。

そしてどこから”アッシュブラウン“になるのか。

アッシュ系“と言われる色はどこからどこまでなのか。

とても曖昧です。

名前つけたもん勝ち的なところありますよね。

おそらくお客様もオーダーされる時の気持ちとしては、

この色!」

というより、

こんな雰囲気の色!

という感覚なんだと思います。

そこに、落とし穴があります。

これだけ曖昧な色の名前です。

言葉“だけのやりとりで、色のイメージが一致するはずがありません。

それだけでもカバーできるのは、何回も通って下さっているお客様から得られる”信頼関係“のみです。(どんな雰囲気が好きか嫌いか把握できている関係性)

ということは、

色の名前やビジュアルであふれた昨今、

お客様がカラーリストに伝えるべきこと(カラーリストが知りたい情報)は、

何色

ではなく、

どんな雰囲気にしたいか?”

どう見られたいか?”

ということだと思うんです。

ざっくりですが、

現状よりも明るくしたいか暗くしたいか、

赤味がある色なのかない色なのか、

どんな女性として見られたいか、

イメージに近い写真があるか、

屋内にいる時にその色に見えれば良いか、屋外なのか。

こんなところです。

何が言いたいかというと、

目に見える情報だけでやりとりすると、頭の中のヘアカラーは一致しにくい

ということ。

繰り返しますが、

カラーは非常に”曖昧“なものであるということです。

なんか自分自身、インスタでタグをつけて投稿してってやっている最中に、ふと、「これ何のためにやっているんだろう…?」と、

これって何色なんだろう?

考えてしまったので記事にしました。

ウェブ上や誌面で流れている”言葉“や”情報”に揺さぶられると良くないなぁと思う今日です。

何色にするかよりも、”その色がお客様の生活に与える効果“をしっかり考えたいものです。

はい、終わり〜(^^)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 投稿者一覧

  • 原宿神宮前サロン
  • 蓬田圭太
  • 中村雅信
  • 淺野 卓矢
  • 大久保綾可
  • 赤岡翔太
  • 久保 千夏
  • 高柳伶奈
  • 越智はな
  • 井上可奈子
カテゴリー
カラーリストブログ, スタッフブログ
タグ