NEWS

2017-01-15

スタッフブログ

寒色? 暖色? 色々!

テクニカルディレクターの井田です。 

新しい1年も艶やかなカラーリングを提案させていただきます!

皆さま改めてよろしくお願いいたします(^ ^)b


サロンでヘアカラーリングを行う際に、耳にしたことのある方も多いはずの『暖色』『寒色』『グレイ(無彩色)』という言葉。

今回は改めて色がもたらす効果やイメージについてご紹介させて頂きます!

 

 

『暖色』…………赤や黄色、オレンジなどの暖かさを感じる色          

  • イメージ……………………情熱的、エネルギッシュ、行動的
  • ヘアカラーでの特徴…………艶が出やすい、しっとりと潤って見える、質感が重く見える

(↑根元は深めの7トーンのチェリーレッド、中間から毛先に向かって徐々に11トーンのチェリーレッドになるナチュラルグラデーション)

 

 

『寒色』…………青や青緑などの冷たさや寒さを感じさせる色

  • イメージ……………………クール、爽やか、軽快
  • ヘアカラーでの特徴…………色がしっかり入っていても軽やかさが出る、マッドな質感見える

    (↑すでにハイライトが入っている状態に、7トーンのオーシャングリーンでワンメイク)

     

     

    『グレイ(無彩色)』………白と黒との混合によってできた色(灰色)

    ※①↓

    • イメージ……………………無機質、寂しい、不安、曖昧、地味
    • ヘアカラーでの特徴…………透明感があり軽やか、外人風、艶は出にくい

    ※①髪全体を1〜2回ほどヘアブリーチを行う、又はウィービングという方法で筋状にたくさんヘアブリーチを行うことが前提のイメージと特徴です。


    ☆ブリーチを使わずヘアカラーのみの施術でグレイを入れた場合、(染める前の元の色の明るさによっても異なりますが)色が少しくすんだような色みになります。

    日本人の髪の毛は、赤みがかったオレンジの色素が強く含まれるので、これを打ち消すためのブルー系の色味とグレイをミックスして使う場合が多いです。

    小田原サロンスタッフの平尾くん


    (↑ 1度ヘアブリーチでしっかり色素を脱色した後に、アッシュグレイを入れたダブルカラー)

     

    さらに高明度のダブルカラー↓


    (↑平尾くんよりも強い設定に調合したヘアブリーチでしっかり色素を脱色した後に、うっすらとグレージュを入れたダブルカラー)

     


    (↑根元はから中間までは7トーンのアッシュグレイ、中間から毛先に向かって15トーンのグレイイエローのグラデーション※②)

    ※②中間から毛先に向かってウィービング(ハイライト)とオンブレのテクニックが入っています。

     
    ☆今回紹介した『暖色』『寒色』『グレイ(無彩色)』はカラーリングのデザインとテクニック、ヘアスタイルとの組み合わせで色々なイメージに変化させることができます。

     
    やってみたいけど、「自分に似合うのかなぁ?」    「 今のヘアスタイルにできるのかなぁ?」と

    お悩みの方は、いつでもカラーリスト井田にご相談ください(^ ^)b

    カテゴリー
    スタッフブログ
    タグ