NEWS

2017-01-12

スタッフブログ

ホワイトカラーやハイトーンを考えている方へ読んで頂きたい取り扱い説明書『メンテナンス編』

最後まで読んで頂きありがとうございます。

名越です!!!

準備編実践編と超大作でお送りしましたが、これで最後です
そう結局、これって家でどうしたらいいのか???
伝授します。

色々なケア方法ありますが、あくまでも色々なカラーや何度もハイトーンをした僕の経験上でお話です!

あえて言います

『ハイトーンはかなり痛みます!!!!!』

でもケア次第ではキレイに見せることは可能です。
一度経験した事しか分からない領域に髪の毛の質がまず変わります。

まず濡らした時の手触り、質感。

ここで繊細に扱わなければいけない自覚が目覚めるシーンです。

激しいタオルドライ、ここで雑に扱うと髪の毛がちぎれます!!!

彼は言っていました。勢い良く髪の毛拭いたらびっくりするくらいの切れ毛でブルーになったと。

とにかく繊細にです

優しく水気をとるように。

もちろん完璧にドライヤーで乾かしてください。

僕は悩みました。切れ毛が止まらない…

ずぼらはNGです。
後はトリートメントは必須です!!!!!

理想はサロントリートメントもホームケアも


このラインはオススメです。

ケラスターゼのレジスタンスシリーズ

とにかく髪の毛一本一本をしっかり、強くしてくれます。

切れ毛も減ります。しっかり乾きます。
何もしないだけはなしでお願いします。

必ずケアも。

トリートメントは絶対です。
これで次のカラーの持ちが良くなったり

せっかくハイトーンにしたのに髪の毛扱えないと言う不安要素が解消されます。

後は乾かす前にもしっかり、オイルや流さないトリートメントを付けます。

個人的にはオイルが乾かした後も艶が出て色がキレイに出ます。

ハイトーンはとにかく乾燥しやすいです。ですが乾きにくいです。トリートメントをしっかり付けてちゃんとブローしてください。
以上3部作でお届けしました取り扱い説明書
脅しのような文面も多少ありますが、是非臆せずにTryして欲しいなと思います。

興味がありましたら是非instagramもチェックしてみてください!

Instagram:s_nakoshi

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 投稿者一覧

  • 原宿神宮前サロン
  • 蓬田圭太
  • 中村雅信
  • 淺野 卓矢
  • 苅北泰輔
  • 蓮沼里佳子
  • 溝上早保
  • 久保 千夏
  • 高柳伶奈
  • 森田三琴
  • 越智はな
カテゴリー
スタッフブログ
タグ