NEWS

2017-03-04

カラーリストブログ, スタッフブログ

「ゴレンジャー概念。」〜カラーリストマコッティの毎日ブログ#125〜

TONI&GUY神宮前サロンカラーリスト店長の岩屋です。


どんな人間かは コチラのプロフィール記事 をご覧下さい。

1975年に第一号作品となる「ゴレンジャー」が放映されて以来、今もなお子供達を魅了し続ける”スーパーヒーロー戦隊シリーズ“。

僕も幼き頃、単純にその”かっこよさ“や”ヒーロー“という存在に夢中になった記憶は

今も鮮明に焼きついています。

いや、

それは大人になった今でさえ、

変身や特殊能力といったものに、非常に魅力を感じてしまいます。

ワクワクがとまりません。

ここに関しては子供も大人も関係ないかもしれませんね。

特に男は

ただ当時の見方とは少し違うかもしれません。

ゴレンジャーは、みんなそれぞれキャラクターと役目がちゃんとあるんだなぁと。

何故かリーダーは必ずレッドで、リーダーを支えつつも時にリーダーをも運転しながら、それぞれの持ち場や領域がしっかりある感じ。

それぞれの長所でそれぞれの短所を補い合って。

今でいうとアベンジャーズとかもそうですよね。


ところが、

義務教育に始まり、

どこか”みんなが同じ“を好むこの国では、

自分は何色です!」って公言するのがタブーとされてしまったり、

時に”空気が読めない“と言われる側面があったり。。

目立つのは恥ずかしい”

って感覚がありますよね。

でも、やっぱりゴレンジャーが全員同じ色だったらつまらないよなーとか。

アベンジャーズが全員ハルクだったら猿の惑星とあんまり変わんないし、きっと映画館には観に行かないよなーとな。

そんなことを考えてると、

ちゃんとゴレンジャーみたいに、

自分の戦う土俵では、はっきり誰が見ても何色か分かるヒトでいたいなぁと思います。

そのためにSNS使ったり。

日曜朝は出勤前に息子とこの戦隊モノを見ることがルーティーンなのですが、

そんな時にふと、ゴレンジャーを少し深く考えてしまいました。

これからの時代は、

ゴレンジャー概念“が必要なのかなぁ〜と。

さて、何色になろっかなぁ。

はい、終わり〜(^^)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 投稿者一覧

  • 原宿神宮前サロン
  • 蓬田圭太
  • 中村雅信
  • 淺野 卓矢
  • 大久保綾可
  • 赤岡翔太
  • 久保 千夏
  • 高柳伶奈
  • 越智はな
  • 井上可奈子
カテゴリー
カラーリストブログ, スタッフブログ
タグ